y_tetsuotoのブログ

鉄道の「音」について、音鉄の筆者が記録がてら気ままに更新するブログです。乗車記、発車メロディー、接近放送、車窓、走行音を扱います。分野別リンクは下の黒いメニューバーからお入りください。

SUNTRAS放送の収録記録② ~京都駅~

皆さんこんにちは、yのtetsuotoブログです!
今回は京都駅での自動放送収録時の記録について書こうと思います!

f:id:y_tetsuotoblog:20191204092954j:plain

 


① 収録音声一覧表

音声は全てYoutube上での公開です。リンクからご覧ください(別タブで開きます)。

なお今回は音声の量が膨大なため、Youtube動画への直リンクではなく別ページにまとめています。

  路線 接近放送 発車メロディー 収録日 スピーカー
0 湖西線琵琶湖線草津線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
金沢/米原/柘植方面
2 琵琶湖線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
野洲米原・長浜方面
3 湖西線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
大津京近江今津敦賀方面
4 京都線(各駅停車) こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
吹田・大阪・神戸方面
5 京都線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
大阪・三ノ宮・姫路方面
6 京都線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
大阪・三ノ宮・姫路方面
7 京都線(特急) こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
大阪/関西空港/白浜方面
8 奈良線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
宇治・城陽・奈良方面
9 奈良線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
宇治・城陽・奈良方面
10 奈良線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
宇治・城陽・奈良方面
30 関空特急はるか専用ホーム こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
新大阪・天王寺関西空港方面
31 嵯峨野線山陰本線 こちら 2018年~2019年 不明(TOA製)
亀岡・福知山・東舞鶴方面
32 嵯峨野線山陰本線 こちら 2018年~2019年 不明(天井型)
亀岡・福知山・東舞鶴方面
33 嵯峨野線山陰本線 こちら 2018年~2019年 不明(天井型)
亀岡・福知山・東舞鶴方面

 

② 収録記

JR京都駅は言わずもがな、国際観光都市・京都市ターミナル駅です。東海道新幹線に加え、在来線もJR線だけで京都線琵琶湖線湖西線奈良線山陰本線嵯峨野山陰線)が乗り入れているほか、特急もサンダーバード号(大阪駅金沢駅和倉温泉駅)、ひだ号(大阪駅高山駅)、きのさき・まいづるはしだて号(京都駅~福知山駅東舞鶴駅天橋立駅)などが発着します。目の前には京都タワーと広大なバスプールが広がり、人の流れが絶えません。

f:id:y_tetsuotoblog:20191204093259j:plain

京都タワー。収録日は微妙に雨が降ってました。

 ここからは音鉄観点の話題です。ホーム毎にかなり状態が異なるので、

①0~7・30番のりば

②8~10番のりば

③31~33番のりば

の3つに分けてご紹介します。

 

①0~7・30番のりば

 結論から言うと、密着収録をする場合はJR西日本管内でトップクラスの条件の良さです。肉声放送がほぼ確実に被るという点はありますが、それを差し引いても音質やスピーカーの低さでは申し分ないと思います。JR西日本では「長尺物」を用いた収録が禁止されているため、かなりの駅で密着収録はできませんが、この駅はスピーカーが約2.3mほどと非常に低い(特に0・30番のりばは2.1mほどのものもあります)ため、手持ちでも密着収録が可能です。特にホーム端はスピーカーが低めで利用客も意外と少なめですのでおすすめです。

f:id:y_tetsuotoblog:20191204094843j:plain

スピーカーはだいたいこれです。

f:id:y_tetsuotoblog:20191204095253j:plain

2・3番のりばホーム。スピーカーも写しています。

ただし前述のとおり肉声放送を行うためだけの駅員が数名配置されているため、被りなしはほぼ不可能です。さらに、駅員によっては自動放送を一切流さず肉声放送だけで対応する方もいらっしゃるようです。またスピーカーは駅員放送のみホームで兼用のため、ホームの両側に同時に到着列車がある場合、あとから入線する列車はほぼ丸被りです(特に3番のりば)。

この駅で収録した音声が中心の動画はこちら↓

琵琶湖線

f:id:y_tetsuotoblog:20191225174324j:plain



 ●湖西線編…coming soon!

 ●京都線神戸線方面編…coming soon!

 

②8~10番のりば

  奈良線が使用するホームです。このホームはスピーカーが高めなので密着収録は少々難しいですが、一つだけ手持ちで密着収録が可能なスピーカーがあります。それがこちら。

f:id:y_tetsuotoblog:20191204104515j:plain

奈良線放送 密着収録のための最後の砦!?

設置場所は、10番のりばから地下鉄烏丸線東海道新幹線改札口の八条東口に降りる階段の入り口です。こんな感じで設置されています。

f:id:y_tetsuotoblog:20191204104923j:plain

左上にある銀色のものが先ほどのスピーカー。

ただ階段の真上なので収録の際は注意が必要だと思います。9・10番のりばの放送が鳴るようですが詳しくは確認できていません。

後日、京都駅や木津駅で収録した奈良線のSUNTRAS放送集の動画もアップ予定です。しばしお待ちください…

 

③31~33番のりば

 問 題 児 で す 。

   ス ピ ー カ ー 高 す ぎ ま す 。

音鉄がどうこうとかの以前になぜそこに埋め込み式なのか… なぜ他のホーム同様柱につけてくれなかったのか… そもそもそんな高いところのスピーカー、どうやって保守点検するんだろうか… など疑問は尽きません。噂には聞いていましたが現地で絶望。

f:id:y_tetsuotoblog:20191204105245j:plain

この屋根の高さに埋め込み式とは…(絶望)

こんな感じなのでどう頑張っても雑音が入りまくります。一応収録はしましたが個人的にはスピーカーや新規設定列車で面で革命的な何かが無い限りは二度と収録することはないでしょうね…(笑)

後日、31~33番のりばで収録した嵯峨野山陰線のSUNTRAS放送集もアップする予定です。

 

_________________________________________________

YouTubeチャンネル登録はこちら】

① 駅の自動放送・発車メロディーを扱うYouTubeチャンネルはこちら

 

②鉄道の車窓・走行音を扱うYouTubeチャンネルはこちら

 

③様々な鉄道関係の小ネタを扱うYouTubeチャンネルはこちら